今日、友人を見ていて、そう思うことがあった。
ゲームでの話なんだけど、私とは覚えの早さが違うんだよねー。
つまりこれが素質があるっていうことなんだろうなーと思いました。
あとから始めた人に抜かされるのって、それにしても落ち込んじゃうなぁ。
別にゲームだから、素質の有無なんてそんなに深く考えるはない
って言ってくれた人もいたけどさ。
うーん、ゲームでこの部分差が出たということは、地力の差というかなんというかそういうのを感じてしまう私もいるわけです。
なのでやっぱりなんとなくショックかもね。
それにしてもこの入力画面まだ使いづらいなー。
使いづら過ぎて、いつもは入力をメモ帳でやってから、コピペしているんだけど、
それじゃあいつまでも慣れないからって、今日は普通に入力しています。
これPタグ入りまくっているタイプなのかな。
BRタグのほうが圧倒的に好きではあるんだけど。
なんでこんなブロックとかいうわかりづらいシステムを採用したのかな、
新WPはさ。
このブログは自分のちょっとした記録を書くのがメインだから、
このエディタで使い続けるけれど、ちゃんとした記事書いてるブログではクラシックエディター一択です。
慣れているとか不慣れとか別で、あっちのほうが自由度が高い入力が簡単に出来るんだもん。
せめてエンターでBRになるように出来ないかなぁ
あれシフト+エンターでさっきできなかった気がするんだけど、
今は普通に出来るようになっている…
うーん、これならまだマシか?
ただまあ、これにあんまり慣れちゃうとそれはそれで、
旧エディタと新エディタでごっちゃになりそうです。
旧エディタのほうが慣れちゃえば自由度高いんだよなぁ
クラシックエディタがずっと使えればいいのに。